AKB15歳メンバーがファンの求婚を断わったら提訴される事態に...『ほぼ日刊 吉田豪』連載111
2014年01月27日
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8tr7Hsi6lo1s_oi4sZDDGwC7-RamaBd4SaXQcZxYl8sVy6McwYJf5_8pwPkzNr9mceeiaHWPpp5drFnnwezp8rbvcj3b_BxldA8YYniNc0w0QHo0NE3YXbH8aL7ExU_P7qnPna2HTwyG_/s400/iwatakaren-thumb-500x276-2536.jpg)
38歳のガチ恋系ヲタがAKBの15歳メンバーに結婚を申し込み、断られるなり運営のAKSを提訴! 「ホントそういうのやめてください。迷惑なんで......」と言われ、握手終了のサインを出されて握手レーンから追い出され、その直後に彼女が泣き崩れたというのに、「原告のことが嫌いで岩田華怜が泣いたのではなく、運営に本心でないことを言わされたために泣いたと確信する」「岩田華怜は1年半ぶりに原告と会ったにもかかわらず、原告に対する記憶が薄れているどころか、むしろ原告と会話した内容に対して、他のファンには感じないほどに感情が揺さぶられ泣くに至ったと、原告は推測する」「拒絶するよう、運営より岩田華怜に対して指図が出ていた可能性も十分考えられる」「運営は所属メンバー本人の意向に反してまで恋愛感情を引き裂くべきものではない」 と結論付けるポジティブ・シンキングぶりには戦慄するばかりなんですが、AKBグループ唯一の被災者としてドキュメンタリー・オブ・AKBにも出演した岩田華怜は、なんでこんなしんどい目にばかり遭わなきゃいけないのか。
アイドルはつくづく大変な職業なわけですが、それと同時にとかく批判されがちなAKBの運営も大変な職業なんだなといまさら思い知らされました。借金してCD3000枚買っていた乃木坂・生駒里奈ヲタが握手会で告白してフラれたからヲタ辞めるかもと告白した騒動もありましたけど、次のドキュメンタリー・オブ・AKBは、こういうガチ恋ヲタの物語にして欲しいなー(他人事)。
参照元 : 東京BREAKINGNEWS
アイドルが握手会でガチ恋系ヲタに求婚されたらどう答えるべきか...『ほぼ日刊 吉田豪』連載112
2014年01月28日
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgy1Wud8icHBpK274Ghlz_qtW0b_-tjNVYKge4dVhcnrWX3A6CMpORl8GEj97gpT9poiuiZk3ANIghYROy_iBfg6rl-4KmBoHPh1BFTzeV1Lhjq6vQGwhJoeVp9U6ZiApzlwT5tMI3x_kCN/s400/tumblr_m5o13q0Z6S1qcje8wo9_128.png)
握手会でヲタから結婚を申し込まれた場合、アイドルはどう答えるのが正解なのか? ボクもいろいろ考えてみました。「えー、嬉しい! でも、私はファンの人たちみんなのものだから、もしも日本の法律が変わって重婚しても大丈夫になったら、またそのときにね!」とか、「えー、嬉しい! でも、私は恋愛や結婚なんかよりもいまは仕事に専念したいから、10年後にまだ気持ちが変わってなかったら、また言いに来てね!」とか、なかなかいい線いってると思うんですけど、それでもガチ恋系のトップヲタには婚約不履行で提訴されかねないから、疑似恋愛ビジネスは大変だなー(まだ他人事で)。
参照元 : 東京BREAKINGNEWS
これはヤバイ(笑)自己中心的な迷惑行為。交際もしてないのに、いきなり求婚するのも滅茶苦茶ですが、断られた腹いせに運営会社を提訴するとか狂ってます。
はたして、このような馬鹿らしい裁判が認められるのでしょうか?交際してない相手に結婚を断られ、一体どのような損害が及ぶのか?さすがに運営会社も呆れてるでしょう。恐るべしAKBファン。彼らに社会常識はないのか?アイドルが精神を病む理由が分る気がする・・・
2014年01月27日
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8tr7Hsi6lo1s_oi4sZDDGwC7-RamaBd4SaXQcZxYl8sVy6McwYJf5_8pwPkzNr9mceeiaHWPpp5drFnnwezp8rbvcj3b_BxldA8YYniNc0w0QHo0NE3YXbH8aL7ExU_P7qnPna2HTwyG_/s400/iwatakaren-thumb-500x276-2536.jpg)
38歳のガチ恋系ヲタがAKBの15歳メンバーに結婚を申し込み、断られるなり運営のAKSを提訴! 「ホントそういうのやめてください。迷惑なんで......」と言われ、握手終了のサインを出されて握手レーンから追い出され、その直後に彼女が泣き崩れたというのに、「原告のことが嫌いで岩田華怜が泣いたのではなく、運営に本心でないことを言わされたために泣いたと確信する」「岩田華怜は1年半ぶりに原告と会ったにもかかわらず、原告に対する記憶が薄れているどころか、むしろ原告と会話した内容に対して、他のファンには感じないほどに感情が揺さぶられ泣くに至ったと、原告は推測する」「拒絶するよう、運営より岩田華怜に対して指図が出ていた可能性も十分考えられる」「運営は所属メンバー本人の意向に反してまで恋愛感情を引き裂くべきものではない」 と結論付けるポジティブ・シンキングぶりには戦慄するばかりなんですが、AKBグループ唯一の被災者としてドキュメンタリー・オブ・AKBにも出演した岩田華怜は、なんでこんなしんどい目にばかり遭わなきゃいけないのか。
アイドルはつくづく大変な職業なわけですが、それと同時にとかく批判されがちなAKBの運営も大変な職業なんだなといまさら思い知らされました。借金してCD3000枚買っていた乃木坂・生駒里奈ヲタが握手会で告白してフラれたからヲタ辞めるかもと告白した騒動もありましたけど、次のドキュメンタリー・オブ・AKBは、こういうガチ恋ヲタの物語にして欲しいなー(他人事)。
参照元 : 東京BREAKINGNEWS
アイドルが握手会でガチ恋系ヲタに求婚されたらどう答えるべきか...『ほぼ日刊 吉田豪』連載112
2014年01月28日
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgy1Wud8icHBpK274Ghlz_qtW0b_-tjNVYKge4dVhcnrWX3A6CMpORl8GEj97gpT9poiuiZk3ANIghYROy_iBfg6rl-4KmBoHPh1BFTzeV1Lhjq6vQGwhJoeVp9U6ZiApzlwT5tMI3x_kCN/s400/tumblr_m5o13q0Z6S1qcje8wo9_128.png)
握手会でヲタから結婚を申し込まれた場合、アイドルはどう答えるのが正解なのか? ボクもいろいろ考えてみました。「えー、嬉しい! でも、私はファンの人たちみんなのものだから、もしも日本の法律が変わって重婚しても大丈夫になったら、またそのときにね!」とか、「えー、嬉しい! でも、私は恋愛や結婚なんかよりもいまは仕事に専念したいから、10年後にまだ気持ちが変わってなかったら、また言いに来てね!」とか、なかなかいい線いってると思うんですけど、それでもガチ恋系のトップヲタには婚約不履行で提訴されかねないから、疑似恋愛ビジネスは大変だなー(まだ他人事で)。
参照元 : 東京BREAKINGNEWS
これはヤバイ(笑)自己中心的な迷惑行為。交際もしてないのに、いきなり求婚するのも滅茶苦茶ですが、断られた腹いせに運営会社を提訴するとか狂ってます。
はたして、このような馬鹿らしい裁判が認められるのでしょうか?交際してない相手に結婚を断られ、一体どのような損害が及ぶのか?さすがに運営会社も呆れてるでしょう。恐るべしAKBファン。彼らに社会常識はないのか?アイドルが精神を病む理由が分る気がする・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿